今回のテーマは消音(ミュート)について 右手親指pを使った3種類の消音のやりかたと、 実際の曲ではどのように消音を使っていくのか、 解説した動画をアップいたしました。 チャンネル登録、高評価で応援いただけたら励みになりま…
右手のミュートについて。親指pを使った3種類のやり方と活用方【クラシックギターレッスン】

今回のテーマは消音(ミュート)について 右手親指pを使った3種類の消音のやりかたと、 実際の曲ではどのように消音を使っていくのか、 解説した動画をアップいたしました。 チャンネル登録、高評価で応援いただけたら励みになりま…
今回は久々に クラシックギターポイントレッスン動画です。 皆さまは 横のポジション移動が多いフレーズを弾くときに、 つながらなかったり、リズムが遅れたり、 なかなかうまく弾けないなぁと感じていませんか? このようになって…
ついに幸福の硬貨の楽譜が出版されましたね! 皆様はこの曲弾いてみましたか?? 楽譜買って弾いてみたものの‥ イマイチ綺麗に弾けないなぁ、どうやったらメロディが繋がるかなぁ と疑問に思った方もいると思います。 ということで…
クラシックギターのシンプルで美しい定番曲 C.ヘンツェ作曲「ノクターン」 演奏とワンポイント解説です↓ どうぞご覧下さい。 いいねとチャンネル登録もお願いします! 大抵のギター教則本にも載っている有名曲 カール・ヘンツェ…
2020年一発目のレッスン動画は レベルアップして目標達成に近づくための誰でも「簡単に実践できる事」をテーマにお話ししたいと思います。 チャンネル登録、いいねもポチっと忘れずお願いします♪ 今年のレッスンもぼちぼちスター…
年末の加須のファミリーコンサートの様子が ファミリーコンサート@埼玉県加須市 0歳の子も楽しんで聴いてくれました 1/8の埼玉新聞に掲載されているようです。 新聞をお持ちの方はご覧下さいね♪ コンサートの様子はこちらの動…
【コンサートのお知らせ】 2月2日(日)13時〜に [中目黒 楽屋]にてコンサートがあります。 プログラムはC.ボランの「ピクニック組曲」等、珍しい編成の5重奏(フルート、ピアノ、ドラム、ベース、ギター)です♪ ご予約は…
Happy New Year✨ 明けましておめでとうございます⛩ 元旦は新潟にて、 寺泊角上魚類で海鮮ゲットしています! インスタより⬇️ https://ww…
今年も残すところ後1日ですね。 紅白で竹内まりやさんが歌うことでも話題の「いのちの歌」 ⬇️ 作曲:村松崇継 編曲:小関佳宏 美しいメロディの中で歌われる歌詞には、今ここに生きている事への有り…
コンサートの演奏ダイジェスト動画をつくりました 12/28(土)ヴァイオリン&クラシックギターによるファミリーコンサート@加須 大勢の方にご来場頂きありがとうございました!! 舞台裏と演奏のダイジェスト動画をつくりました…