カリンバを弾いてみませんか?

新野
今回は「カリンバ」という楽器をご紹介します。
僕は最近手に入れたばかりですが、手に取った瞬間に演奏できる手軽さと幻想的な音に魅力を感じています。記事を見て音を聴いたらきっと弾きたくなるはず。
僕が演奏した動画(楽器を初めてすぐ弾いたもの)もシェアしますのでご覧ください。

カリンバについて

皆さま「カリンバ」という楽器を知っていますか?

  • 綺麗で幻想的な音色
  • 手に取った瞬間すぐ演奏することが出来る手軽さ
  • 手に収まるコンパクトなサイズと可愛い見た目 etc.

そんな魅力から今注目を集めているようです。

僕はつい最近までカリンバについて名前を知っている程度の知識でした。

妻に楽器をプレゼントしたことをキッカケに
(妻が急に「この楽器知ってる?これ欲しい!」と言ってネットの画像を見せてきて駄々をこねてせがまれたをキッカケに(笑))
カリンバが身近になってきました。

そんなわけですぐに楽器屋へ行きゲットしました。
僕が講師をしている楽器店の島村楽器ではカリンバにも力を入れているようで、ここ1、2年でかなり人気が出てきたと店員さんから聞きました。


まずは楽器屋さんで触れてみるのもいいですね。

楽器の値段は

値段も3000円〜4000円前後のものが多くお求めやすいです。以外に安いので驚きました。

僕は「ONETONE ワントーン カリンバ」のマホガニー材のものを手に入れました。
3種類の木の材質がありますが、音の好みや楽器の見た目、なんなら直感で選ぶのがいいと思います。

こちらの動画は僕が楽器を持ってすぐに弾いたときのものです(Instagramより)


手に取って直ぐ弾いた時の動画でちょっと恥ずかしいのですが、
「手に取った瞬間に直感的にすぐに楽しめる」
ということは伝わりましたでしょうか?

癒しの音で弾いていると無心になれます(笑)

スポンサードサーチ

教本は

教本もいくつか販売されていたのでいくつか見てみたのですが、こちらの教本がオススメです。

楽器や構えなどの基本的な知識や演奏方法について丁寧に解説されていて分かりやすいです。
レイアウトも綺麗に作られていて見やすい。

また各項目ごとQRコードで動画が見れるようになっているため、映像を見ながら学べるものポイントです。初めてでも安心ですよね。

また著者のMisaさんのYouTubeチャンネルには演奏が沢山あります。

MisaさんのYouTubeチャンネル

演奏や映像も素敵ですし、何よりライフスタイルに音楽が溶け込んでいる様子が好きです。

April YangさんのYouTubeチャンネル

あと別の方のチャンネルもご紹介します。
(僕がTwitterで演奏をアップした時にコメントにて教えてもらいました)

中国の方のようで、カリンバだけでなく他の民族楽器も演奏されています。

プレゼントにもいいかも

いかがでしたか?

カリンバ、少しでも気になったなら手にとってみることをオススメします。
全く音楽をされて来なかった方でも、日常に音楽を取り入れて楽しめることでしょう。

また、楽器のサイズや見た目からプレゼントとしても良いですね。
僕は母と義母にプレゼントしようかと思います。音楽を楽しむだけでなく脳トレにも良さそう。

カリンバに関係したコンテンツもアイデアとして浮かんでいます。何か完成しましたらシェアしますのでお楽しみにお待ち下さい。

それでは。